人気ブログランキング | 話題のタグを見る
380.トラックバックの方法
トラックバックができるようになった。開設したのは昨年の5月だったから19カ月(も)掛かったことになる。当時はこの「EXCITE BLOG」、丁寧な手順解説があったんだが、当方がマジメに記事を投稿するようになってからは、なぜかそれが消えた。自己流で何回もトライしたんだがいずれもダメ。仲間内で情報交換すれど全員が同じ結果。3回もメールで(それも極めて丁重なる調子で)問い合わせを行えど全く返事がこない。温厚極まりなき当方もさすがに半分キレ気味になっていて、この「EXCITE BLOG」の運営会社の電話番号、代表者名等を調査中だったら……ウマクいきました。以下、その手順。至極簡単ナリ。
380.トラックバックの方法_a0020116_16541299.jpg
相手先の記事最下段にある「TACKBACK」をクリックすると、その記事のURLの下に「トラックバックする(会員専用)」とある。これをクリックすればイイと思っていた。誰しもそう思うは当然(だろう)。
380.トラックバックの方法_a0020116_17111156.jpg
ところがである。そこをクリックすると、かようなメッセージが。“なんじゃ?コリャあ”となるはこれまた当然。一方的に『権限』がないと通告されるんだからねえ。実はコレが陥穽。当方の周囲は全員(といっても4人だけど)がこの陥穽にハマっていた。以下、“正しい”手順を。
380.トラックバックの方法_a0020116_17154528.jpg
相手記事のURLをコピー。
380.トラックバックの方法_a0020116_1726888.jpg
続いてトラックバックしたい自分の記事の「編集」をクリック。
380.トラックバックの方法_a0020116_17265525.jpg
 開いた編集用ページの最下段にある「トラックバックURL」に相手記事のURLをペースト。それで送信ボタンをクリック。これで完了。
380.トラックバックの方法_a0020116_17362647.jpg
相手記事下段の「Trackback」にきちんとトラックバックされたことを証明する数字表示が。ワタシ以外にもうひとつのトラックバックがあるゆえ数値は「2」となっているが。
以上、知ってしまえばいたく簡単。なまじ、「トラックバックする(会員専用)」なるモンがあるため混乱するんである。なんなんだ?コレ。「このメニューの権限がありません」とは、どういうこっちゃ?でアル。
「EXCITE BLOG」のヘルプ欄の「Q&A」にも、この陥穽に陥ったとおぼしき質問がいくつかあった。回答はナシ。だんだん腹が立ってきたね。やっぱり代表者名突き止めて(軽く)ドウカツ加える気になってる我がいた
# by KOKUZOBOSATSU | 2005-09-29 17:09 | ●もろもろ
379.ゴミ有料化と“駆け出し離婚”の関係
379.ゴミ有料化と“駆け出し離婚”の関係_a0020116_1529185.jpg
町田市でも10月1日から「ゴミ有料化」が始まる。昨年まで住んでいた日野市は6年ほど前に開始。1年後のゴミの量が前年の約半分に激減。効果は絶大だったワケ。
379.ゴミ有料化と“駆け出し離婚”の関係_a0020116_15153340.jpg
有料化は専用指定ゴミ袋を購入させることによって具現。さらには個別収集、すなわち各戸の玄関前に置くことが義務付けられる。この指定ゴミ袋以外の袋は一切収集されないゆえ施策効果は間違いなく上がるという仕組み。
379.ゴミ有料化と“駆け出し離婚”の関係_a0020116_15154820.jpg
分別も徹底。ゴミ減らしとともにむろんリサイクルも大きな狙い。
379.ゴミ有料化と“駆け出し離婚”の関係_a0020116_15295251.jpg
日野市は東京多摩地区でナンバーワンの実績が。それにひきかえ町田市は……。もっとも日野市も施行前の1週間、トンデモナイ状況だったけど。“駆け込みゴミ捨て”が・超・ひどかったんでアル。ゴミ集積場はどこもかしこもゴミの山。唖然とした。町田でも明日あたりから一挙にひどくなるハズで。
この“駆け込み”が起きそうで起きないのが下記378の『離婚』。夫サイドだけが年金改正を知っているなら平成19年4月を前に一挙に起きるだろうが、妻サイドも知っているとなれば無理(も無理、大無理)。むしろ同年4月になった直後の離婚が爆発的に増えるんでは?いわば“駆け出し離婚”
夫の定年を境に離婚を申し出る妻が急増中。平成19年といえば団塊世代の定年がピークになる年。なんやトンデモナイ事態が起きそうで──。妻に去られ、年金も半減し、料理洗濯掃除も満足にできぬ熟年男が溢れかえることに。“大いなるビジネス・チャンス!”とばかりに舌なめずりする(定年とも離婚とも無縁で料理洗濯掃除が得意の)自分がおわすけれどもね。ハハハのハ
# by KOKUZOBOSATSU | 2005-09-27 15:14 | ●もろもろ
378.平成19年4月(の大攻防の予感)
今、『離婚』を考えているサラリーマンの奥方様へ。平成19年4月までは(なんとか)踏ん張ることをお勧めする。年金改正によってそれ以降に離婚すると、将来、別れた元ご主人に支払われる年金(※厚生年金分)の最大50%を頂けるようになるそうで。それ以前に別れたんではむろんダメ。
逆に今、『離婚』を考えているサラリーマンの皆様は、平成19年4月までには(なんとしてでも)きちんとお別れになられんことを──とあいなる。
なおこの件に関しては一切、個人的な問い合わせには応じない(つもりの)我がいることをハッキリ宣言!

※とんでもない“バトル”がそこら中で勃発するような予感が……
# by KOKUZOBOSATSU | 2005-09-27 00:02 | ●もろもろ
377.乗鞍高原番所の蕎麦屋(のススメ)
放映回数1770回を超え35年の歴史を誇る日本テレビの大長寿番組『遠くへ行きたい』http://www.ytv.co.jp/tohku/index_set.html。何百回記念だったか忘れたが、かなり以前のアニバーサリー記念で『日本で一番美味しい「もりそば」を作ろう!』なる趣向で番組構成がなされたことがあった。パーソナリティはこの番組でも圧倒的に最多の出演回数を持つ俳優の渡辺文雄さん。旅通にして食通でも知られ、とりわけ「蕎麦」に関するウンチクの凄さたるや別格中の別格級。全国各地にそれこそ星の数ほどある蕎麦どころをほとんど行脚&踏破。
蕎麦はもちろん、醤油、味醂、カツオ節などのそばつゆ用調味料はむろん、ネギやワサビなどの薬味類も全て『日本一のものを揃えよう〜!』という趣向。蕎麦以外のものはかなり簡単に決まったんだが、肝心の蕎麦がなかなかに──。スタッフが最終的な決定を渡辺さんにお任せすることとあいなったんだが、その渡辺さん、こうおっしゃった。「ボクが食べた中でイチバン旨い!と思ったのは乗鞍高原番所(ばんどころ)の蕎麦だった!」その乗鞍高原番所の蕎麦屋の中で、最も古くから営業を開始し、最も長〜〜い行列ができ、そして最もウマイ!といわれる店が 『中之屋』http://www.azm.janis.or.jp/~nakanoya/である。
377.乗鞍高原番所の蕎麦屋(のススメ)_a0020116_0425115.jpg
当方が初めて訪れたのは38年前。高校生だった当方、夏休みをこの地の民宿で過ごした。当時、受験生特別料金設定が。一泊三食&オヤツ付きで(ナント!たったの)600円!むろん光熱費水道代等オール込み。「家にいるより安上がり」、そう判断した母親は賢明だった。「勉強嫌いのバカ息子でも他になにもすることがなければ少しは机に向かうだろう」とも考えたようで。しかし、民宿裏の崖を下ったところに天然岩魚があまた生息する格好の渓流が流れていることを我が母親は知らなかった。昼間は毎日のように通った。手作りの和式毛バリを駆使してウブなイワナを釣りまくった(ほとんどリリースしとりましたね)。そして夜を迎えてほとんど毎日通ったのが、この『中之屋』だった。当時は写真のような立派な店構えではありませんで、10人程度で満員になる小さな店デシタ。
377.乗鞍高原番所の蕎麦屋(のススメ)_a0020116_12442970.jpg『中之屋』は店のすぐソバに広大なソバ畑を保有。しかも「ひき臼」として理想的といわれる水車も自前。蕎麦打ち歴60年超のキャリアを持つオバアチャンが今なお現役(のハズ)。写真はおそらく10年ぐらい前のもの(だろう)。その技を受け継いだ息子さんが現在の経営者。
そもそも乗鞍高原一帯、とりわけ番所なるエリアはソバの育成地として理想的なんである。標高の高さとソバの味&香りは比例。この番所の標高は約1500m。戸数100件程度の集落を構成しているが、日本で最高地にある集落である(同じ長野県内の有名そばエリアである戸隠は1000m程度)
そもそもなぜ唐突にかような記事を記したかといえば、No.375で「無印良品キャンプ場」のオススメ記事を記載したところ、「乗鞍のソバ」の話が起きたがため。過去、あまたの友人・知人を連れて行ったが、全員、一口食べたところで絶句。概念が変わるんである、『蕎麦』なるモノの。4、5年前に6人で行った際、帰京してから全員が都内の蕎麦屋に行かなくなった。9月上旬の頃。はっきり言って、蕎麦にとっては最も味と香りが落ちる時期。その時期にしてそうなるんだから、10月中旬以降の新蕎麦の時期に食したら……。当方がもう30年以上、都内のそば屋にまず絶対に入らなくなった理由でアル。中途半端な味の割りに高い蕎麦屋のソバを食べるくらいなら自宅で乾麺茹でますぜ。
よろしかったら皆さんぜひに!乗鞍&上高地の紅葉も絶品!さらには乗鞍温泉も!ココの温泉、白骨温泉と同じく白濁の湯。“温泉の素”なんて間違っても入れておりませんからご安心を。なお、この番所よりさらに登った地点にスキー場があるが、その一帯にある食堂等では、乗鞍産ではない蕎麦粉を使った乾麺を(平然と)出す店も以前はあった。ゆえにご注意を。今年、絶対に行く気になってる自分がおわす

※上記写真は『中乃屋』のHPから事後承諾前提に借用
# by KOKUZOBOSATSU | 2005-09-25 23:53 | ●もろもろ
376.茄子のYOICHIクン
376.茄子のYOICHIクン_a0020116_1342962.jpg
トロ箱で育てたナス。「長ナス」なる品種。今夏、すでに10数個の収穫があり、秋ナスに備えて剪定したらきちんと実を付けた。トロ箱、すなわち条件の良くないプランター栽培にもかかわらず、ついでに肥料は有機系を少量与えただけにもかかわらず。
376.茄子のYOICHIクン_a0020116_1362360.jpg
“長ナス”の名称通り、長っぽそくなる。まさに食べごろ。撮影後、収穫。そのままヌカ床に直行。ちなみにそのヌカ床、鉄粉入りのナス専用床。色が鮮やかな紫色に仕上がる。「生協」で購入。オススメ。
376.茄子のYOICHIクン_a0020116_1371198.jpg
ナスの花。薄紫色の可憐な花だ。
376.茄子のYOICHIクン_a0020116_13102583.jpg
受粉後、約1週間程度で実がナスらしくなる。
376.茄子のYOICHIクン_a0020116_1373216.jpg
少し成長した段階。ヘタ部分が白っぽいが、これは陽光を浴びていないため。成長の早さを示す指標でもアリ。陽光を浴びると紫色に。“陽光”というより厳密には「紫外線」。すなわちナスのアノ色は“日焼け”なんである。
376.茄子のYOICHIクン_a0020116_13104266.jpg
かなり成長した段階。“日焼け度”充分。品種はナスの代表種である「千両」なる種。
376.茄子のYOICHIクン_a0020116_13125832.jpg
5本植えたナス苗のうちの1本。ご覧のように“自然農法”、というより“ほったらかし農法”。自然に(&勝手に)繁殖したシソやら雑草の中に枝を張り、多数の実をつけている。この苗は「接木苗」。少し高価だが、通常の苗より生育も実りもよい。すでに30ケ近い収穫があって後、まだ10数個が実っている。
376.茄子のYOICHIクン_a0020116_13104777.jpg
“ほったらかし農法”の欠点は、実が雑草に紛れてしまって収穫タイミングを逸すること。たまに起きる。左は平均サイズ。右がその“穫り忘れ”。18㎝もある。「千両」どころか「万両」だ。ハハ。味は大味。当然だろう。
ちなみに「進研ゼミ」なる進学塾(?)のキャラクターに「トマト王子くん」なるモノがあることを最近知った。それに“対抗”して我が家のナスたちを「ナスのヨイチくん」と命名した我がいる
# by KOKUZOBOSATSU | 2005-09-23 13:08 | ●サルでもできる農業ごっこ